
当病院は、個人情報を正確かつ安全に取り扱い保護することを社会的責務と考え、以下のことを宣言いたします。
個人情報保護法に基づき個人情報を保護するための規定等を策定・運用し、全ての職員が 遵守することにより、個人情報を適切に管理します。
個人情報の保護について管理・監督者を定め、職員および関係者等への研修を実施し、適切な管理・監査体制を確立し運用を継続します。
個人情報の正確性を保持し、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えいが発生しないよう安全に管理します。
個人情報の収集・利用・提供については、個人情報に関する個人の権利を尊重し、利用目的・使用範囲をあらかじめ 明らかにし、範囲内に限り利用します。
個人情報について開示、訂正または利用停止等の申し出があったときには適切に対応します。
個人情報に関する法令その他の規則を遵守します。
以上について、内容を定期的、継続的に見直し、改善に努めます。
医療法人社団シマダ嶋田病院
病院長 西村一宣
当院では、医療の質の向上や学術研究及び公衆衛生の向上に役立てる目的で、臨床情報に含まれる患者さんの個人情報を匿名化し、個人情報が含まれない「匿名加工情報」を作成し、第三者に提供することを行います。
法令に基づき、匿名加工情報に関連する下記事項をお知らせいたします。
当院における匿名加工情報の作成及び第三者提供等についてのお問合せは下記窓口までご連絡ください。
嶋田病院 個人情報委員会 電話番号:0942-72-2236
当院における匿名加工情報の作成及び第三者提供等は下記の通りです。
・DPCデータ(Eファイル・Fファイル・様式1、Dファイル)
・Eファイル及びFファイル形式の外来データ
・電子レセプト(医科及びDPC)
・JROAD(循環器疾患診療実態調査)へDPCデータの提供