TOPICS
【1・2回目接種希望の方へ】
ワクチン:モデルナ 電話予約受付中です。
※ネット予約は利用できません。
※3回目接種の方と接種量が違うため、3回目接種の方は上記時間は予約できません。
【1・2回目接種希望の方へ】
ワクチン:モデルナ 電話予約受付中です。
※ネット予約は利用できません。
※3回目接種の方と接種量が違うため、3回目接種の方は上記時間は予約できません。
小児接種(5歳~11歳)ご希望の保護者の方へ
当院では小児接種(5歳~11歳)は接種できません。市町村からの通知の医療機関・接種会場にお問い合わせください。
小児接種(5歳~11歳)ご希望の保護者の方へ
当院では小児接種(5歳~11歳)は接種できません。市町村からの通知の医療機関・接種会場にお問い合わせください。
3回目の接種券が自治体より届いてからご予約ください!
3回目の接種券が自治体より届いてからご予約ください!
<接種間隔について>
モデルナ製ワクチン:2回目接種より6ヶ月経過
ファイザー製ワクチン:2回目接種より7ヶ月経過
ご自分で判断されてご予約ください。
<接種間隔について>
モデルナ製ワクチン:2回目接種より6ヶ月経過
ファイザー製ワクチン:2回目接種より7ヶ月経過
ご自身で判断されてご予約ください。
(3回目)ネット予約について
当院では、新型コロナウイルスワクチンの接種を完全予約制にて行っています。接種費用はありません。予約をご希望される方は下記をご覧ください。
ご予約方法(ネット予約)
受付時間:接種日の3日前まで
予約ページ:本ページを最後までお読み頂いた上で一番下にあるボタンをクリックしてください。
接種可能日
当院は原則、平日(月~金)での接種予約を行っています。また曜日によりワクチンの会社が違います。
原則は左記の通りですが、在庫の状況によっては曜日に関わらず設定される場合があります。
気になる方は、必ずネット予約画面でご確認のうえ予約を行ってください。
接種時にご持参いただく物品 ※忘れると接種できません
・追加接種専用 予診票
・予防接種済証
・身分証明書(保険証・運転免許書など)
ご協力を頂きたい事項
(1)ワクチンを接種する部位が肩になります。肩を出しやすい服装(半袖など)でお越しください。
(2)予診票の記入欄は全て記入してからお越しください。体温もご自宅で測定し記入してきてください。
(3)来院時間は接種時間の10分前にお越しください。予約時間を過ぎた場合、接種できない場合があります。
(4)接種当日、体調不良でキャンセルされる場合は必ずお電話でご連絡ください。
(5)お電話での問い合わせは月~土 14:00~17:00の間にお願いいたします。
本ワクチンは現在のところは非常に数が少ない状況です。より多くの方へスムーズに接種して頂けるようには、皆さまのご協力が必要です。何卒ご協力のほど宜しくお願い致します。
12歳~17歳の接種希望者の方へ(ご協力のお願い)
当院では12歳~17歳の接種の方について、下記の事項をお願いしています。誠に恐れ入りますがご協力のほど宜しくお願い致します。
(1)同意書のサインは保護者(両親・後見人)と本人の両方をご記載ください
(2)接種日時点で12歳~15歳の方は保護者(両親・後見人)同伴で接種会場へお越しください
もしも保護者以外(祖父・祖母など)が付き添われる場合は、小郡市指定の委任状が別途必要です。
その他、詳細事項につきましては下記をご参照ください。
来院場所(ワクチン受付場所)

注意事項
(1)Web予約は3回目(追加接種)のみになります。1回目・2回目の接種のご予約はお電話をお願いします。
(2)予約時に表示される予約人数は必ず「1名」でご予約ください。2名以上予約されても実際に予約できるのは1名のみです。

(3)予約フォームに入力する情報は接種対象者(ワクチン接種をされる方)の情報を入力ください。
