外来の方へ

※急患の方の診療は24時間・365日行っています
外来受診されるはじめての方へ
初診時は、かかりつけ医療機関の「紹介状」をお持ちください
医療機関からの
紹介状
医療機関は、専門性や規模などによってそれぞれの役割や機能があります。当院は救急・入院・手術などを行う、地域の急性期医療の拠点としての役割を担っています。そのため、他の医療機関からの「紹介状(診療情報提供書)」をご持参いただいた患者さんの診療を主としています。地域のよりよい医療体制を整えるために、医療機関ごとの役割分担をご理解いただき、ご協力をお願い致します。


紹介状をお持ちで無い方へ
ご予約を
お願いします
当院の診療は、原則「予約制」となっています。待ち時間短縮とスムーズな診療のため、事前のご予約をお願い致します。※ご予約が無い場合、来院日に適切な診療が受けられない可能性があります。予めご了承ください。

受付時間 14時〜17時0942-72-2236
※月曜~土曜(祝日除く) 14時~17時の間にご連絡ください
時間外・救急車搬送について
当院は救急告示病院です。急患や重篤な症状の患者さんを最優先で診療します。
このため、診察順が入れ替わる場合や長時間お待ち頂く場合があります。予めご了承ください。

時間外受診について
外来受付の時間外に突然起こった身体の異変・不調がある場合に診療を行います。
このため、緊急性の高い患者さんを優先(トリアージ)して、診療を行います。
受付時間 24時間0942-72-2236
※最大限の処置や検査を行いますが、緊急性の無いと診断された病気については、後日の検査にさせて頂いています。また、何日も前から症状がある場合・詳しい検査をご希望される場合は、平日時間内にて受診して頂ますようお願いいたします。
時間外受診時にお持ち頂くもの
保険証
診察券(お持ちの方)
各種医療証
お薬手帳(服薬中のお薬がある場合)
現金(時間外受診はクレジットカード・電子マネー利用不可)
お会計について
時間外の診療費の計算については、一時預り金として現金をお預かりします。その際、「預り証」を発行致します。なお、原則3日以内に預り証を受付窓口へお持ち頂くことで、精算することが可能です。