救急告示・地域医療支援病院
在宅療養支援病院

NEWS & TOPICS

新型コロナウイルスに対する当院の取り組み

TOPICS2022.10.01

当院では受診される患者さん・入院患者さんに対して安心して受診・療養をして頂くために下記の取り組みを実施しています。


院内への風邪症状(発熱・咳・咽頭痛・頭痛など)がある方の入館制限

院内へは風邪症状のある方の入館を原則禁止とさせて頂いております。発熱外来は救急センター駐車場に診察室を設けています。

また、入館時にはサージカルマスク(不織布マスク)を原則、着けて頂くことにご協力頂いています。


サーモグラフィーの設置

出入り口にはサーモグラフィーを設置させて頂いています。熱がある方はお声をかけさせて頂きます。


待ち合いイスの配置見直し

社会的距離を取れるように待ち合い室のイスの配置を見直しています。


発熱外来の診察室にHEPAフィルターを設置

発熱外来診察室や検査室など感染リスクが高い場所には、よりウイルス除去効果の高いHEPAフィルターを設置しています。


院内動線の見直し

目的別(予約患者さん・救急患者さん)に入り口を分ける、院内の動線を整備し、患者さんが交差しないように配慮をしています。


コロナ感染された入院患者さんに対するゾーニングを実施

新型コロナウイルス感染症に感染してしまい、入院された患者さんに対してはレッドゾーン・イエローゾーン・グリーンゾーンを明示的に分け、院内でウイルスが蔓延しないように感染対策に努めています。


面会制限の実施

社会的な感染状況に応じて、面会を完全禁止もしくは予約制としてご家族の面会を制限しています。そのため、通年でLINE面会を実施しています。


様々な取り組みを行い、新型コロナウイルス感染症が院内で蔓延しないように努めています。

戻る
外来受付時間
月〜土 9:00〜11:30
診療時間
平日 9:00〜17:00
土曜 9:00〜12:00
※日曜・祝日は休診日
※外来予約の変更は14時〜17時まで
救急外来24時間365日
救急外来について
入院患者 面会時間
14:00~16:30(1組30分程度)
※面会の際は事前にご予約をお願いいたします。
交通アクセス
外来受付時間
月〜土 9:00〜11:30
診療時間
平日 9:00〜17:00
土曜 9:00〜12:00
※日曜・祝日は休診日
※外来予約の変更は14時〜17時まで
救急外来24時間365日
救急外来について
入院患者 面会時間
14:00~16:30(1組30分程度)
※面会の際は事前にご予約をお願いいたします。
交通アクセス