救急告示・地域医療支援病院
在宅療養支援病院

NEWS & TOPICS

20件/37件

1 2

AI内視鏡導入

NEW

2025年3月よりAI内視鏡を導入しました。AIにより見落とす可能性がある軽微な病変も検知することが可能です。詳しくは下記ページにてご紹介をしています。内視鏡センター

TOPICS

4/15シマダナーシングホームおごおり開設

NEW

4/15 「シマダナーシングホームおごおり」を開設しました。入居対象者・介護保険の重度要介護(要介護4、要介護5)の方・医療的な処置が必要な方・神経性疾患や後遺症などで…

NEWS

整形外科医師入職のお知らせ

NEW

4月より整形外科常勤医師が2名入職いたしました。新しい整形外科診療体制となります。膝の痛み、スポーツによるけが、変形性膝関節症など幅広く診察いたします。どうぞよ…

TOPICS

令和8年度 新卒看護師 病院説明会・採用試験のお知らせ

NEW

令和8年度 新卒看護師を対象に、病院説明会及び採用試験を下記の日程で行います。希望者は下記よりお申し込みください。■病院見学会 ①2025年6月14日(土) 14時~ ②2025年…

NEWS

厚生労働大臣が定める掲示事項について

1.当院は、厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。 2.入院料等について 3階病棟は、急性期一般入院料1を届出ています。当該病棟では、1…

TOPICS

発熱外来について

当院では現在、風邪症状(発熱・咳・鼻汁・嘔吐・倦怠感など)の診察をすべて「発熱外来」で行っています。 なお、発熱外来はすべて予約制となっています。まずは下記注…

TOPICS

救急医療功労者 厚生労働大臣賞受賞

9月9日(月)救急の日に都道府県会館(東京都)で行われた厚生労働大臣賞授賞式にて、当法人会長の島田昇二郎会長が救急医療功労者として表彰されました。この賞は特に救急医…

NEWS

ナーシングホーム求人案内(看護師・介護士)

2025年春開設予定のナーシングホームで勤務できる看護師、介護士を募集しております。詳細はこちらナーシングホームの看護師募集要項ナーシングホームの介護士募集要項お…

NEWS

LOX-index検査について

健診センターAQUAでは、脳血管疾患・心筋梗塞の発症リスク検査として「LOX-index」を開始しました。動脈硬化は自覚症状が無いまま進行し、ある日突然脳梗塞や心筋こうそく…

NEWS

協力対象施設入所者入院加算について

「当院は地域の介護保険施設等の協力医療機関として入所者の急変対応などの対応に努めます」小郡市特別養護老人ホーム 三沢長生園特別養護老人ホーム 青壽苑介護老人保健…

TOPICS

子宮頸がんワクチン(キャッチアップ接種)について

当院では子宮頸がんワクチン接種を行っています。またキャッチアップ接種も実施しています。キャッチアップ接種は2024年9月末までに初回接種する必要がありますので、接種…

TOPICS

健診料金改定のお知らせ

当院健診センター AQUA(アクア)は2024年6月1日より下記の表のように価格改定をさせて頂きます。誠に恐れ入りますが、何卒ご理解頂きますようお願いいたします。

NEWS

医師の働き方改革に係る当院の取り組みについて

2024年4月より医師の働き方改革が施行されます。当院では下記のような取り組みを行い、医師の業務負担軽減に努めます。ご理解頂きますようお願い申し上げます。

TOPICS

麻しん(はしか)について

麻しん(はしか)についての報道がされております。麻しん(はしか)は非常に感染力が強い感染症です。ワクチン接種が有効でありますが、生まれた年代によってワクチン接種回…

TOPICS

おしり外来(肛門外来)開設について

2024年4月より、女性による女性のための専門外来「おしり外来」を開設いたします。 大腸肛門科の専門医である入江朋子先生は、女性のための肛門科を専門に診療を…

TOPICS

膵臓ドックについて

2024年1月より膵臓ドックを開始しました。 膵臓がんは早期に発見することが困難と言われているがんの一つです。自覚症状が出たときは既に進行している状態が多いため、症…

TOPICS

CT検査とMRI検査の違いについて

疑問に思ったことがある方も多いのではないでしょうか? 検査を担当していると、よく耳にする質問のひとつです。CTとMRIは大きな筒状の機械の中に入って身体の断面を画…

TOPICS

MRI検査について

MRI検査とは? 嶋田病院のMRIについて 検査の流れ 検査前問診について 造影MRI検査について お問い合わせ ■ MRI検査とは? MRIは、Magnetic Resonan…

TOPICS

マンモグラフィ検診施設・画像認定について

当院は2023年9月1日、「マンモグラフィ検診施設・画像認定」(日本乳がん検診精度管理中央機構)に認定されました。マンモグラフィ検診施設・画像認定とは画像検査は精度の…

NEWS

骨密度測定装置について

骨密度の検査について 骨密度検査は骨の中にあるカルシウム、マグネシウムなどのミネラルの成分を計測する検査です。検査することで骨粗しょう症の診断や骨折する危険性…

TOPICS

20件/37件

1 2
外来受付時間
月〜土 9:00〜11:30
診療時間
平日 9:00〜17:00
土曜 9:00〜12:00
※日曜・祝日は休診日
※外来予約の変更は14時〜17時まで
救急外来24時間365日
救急外来について
入院患者 面会時間
14:00~16:30(1組30分程度)
※面会の際は事前にご予約をお願いいたします。
交通アクセス
外来受付時間
月〜土 9:00〜11:30
診療時間
平日 9:00〜17:00
土曜 9:00〜12:00
※日曜・祝日は休診日
※外来予約の変更は14時〜17時まで
救急外来24時間365日
救急外来について
入院患者 面会時間
14:00~16:30(1組30分程度)
※面会の際は事前にご予約をお願いいたします。
交通アクセス